弁護士のひとこと
1週間を振り返って 晩秋編
2018年11月30日 弁護士のひとこと
11月は今日で終わり。やっと冬の気配が感じられ始めたこの頃です。晩秋の1週間を振り返ります。 26日(月)は銀行巡り。三田のJAにはじまり、最後は篠山の三井住友銀行で終わりまた。午後は柏原の裁判所。相手方代理人が電話会議 …
住宅の基礎と地盤
社会人をしていた時の縁でご連絡をいただくことがあります。先日は株式会社WASC基礎地盤研究所の高森洋代表から活動報告と講演会のご案内が届きました。 高森代表は住宅の基礎と地盤の専門家です。30年以上前から住宅の基礎と地盤 …
1週間を振り返って 猛暑編
暑い、本当に暑い。新車(6月購入)になって冷風が速やかに出てくれるのが救いです。クーラーの効いた事務所で一日過ごしたいところですが、そうはいかなかった猛暑の1週間を振り返ります。 6日(月)、豊橋市の裁判所へ。愛知県です …
働きやすい空間
2日(月)は事務所の改装工事でした。今回の改装では事務机の追加と電話回線の増設、書庫の追加をしました。比較的小規模な改装だったため、お昼までには工事を終えることができました。 事務スペースの配置を見直したところ、事務所内 …
マジックショー
2018年6月23日 弁護士のひとことイベント・フォーラム情報事務所通信
先日(6月22日)は、事務所の所員全員でル・クロ丹波邸さんのお世話になりました。恒例になったお楽しみ抽選会のほか、マジック弁護士こと弁護士岡本祐育によるマジックショーが開催され大いに盛り上がりました。今年後半に篠山市内 …
1週間を振り返って 春編
2018年5月27日 福祉・権利擁護・後見弁護士のひとこと
日本法社会学会での報告のために梅雨入り間近の鹿児島に来てます(執筆時は25日金曜日)。ホテルの窓からは桜島の噴煙が見えました。明日の学会の準備も終えましたので、春の1週間を振り返ることにしました。 月曜は朝8時から依頼者 …
県境を超えた検察
今年度(平成30年度)に入り、丹波市・篠山市(兵庫県)の司法制度が大きく変わりました。お隣の京都府福知山市の検察官が柏原の裁判所で公判を担当するようになったのです。「お隣の京都府」がポイントです。 司法制度において県境は …
2人の所員が新たに加わりました
本日、丹有法律事務所に2人の所員が新たに加わりました。総勢7人体制となります。裁判所の書記官・執行官経験者も入所され、頼もしいです。所員一体となって迅速適切な事件の解決に努めて参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます …
事務所会議
丹有法律事務所では、年3回、事務所会議という名の食事会を開催しています。今回は丹波市柏原町にある無鹿さんのお世話になりました。無鹿さんのお世話になる度に「鹿肉がこれほど柔らかく美味しいとは!!」と感嘆させられます。肝心の …
赤いバラに注目
2018年4月11日 事務所通信福祉・権利擁護・後見弁護士のひとことイベント・フォーラム情報
平成30年1月21日に行われた篠山市権利擁護市民フォーラムにおいて上演された啓発劇がYouTubeにアップされました。社会福祉協議会、地域包括支援センター、権利擁護サポートセンター、市役所の各職員が相談者や民生委員、司法 …