親しみやすさと信頼感。丹波、篠山の法律相談はJR柏原駅前の丹有法律事務所にお任せください。

ブログ

弁護士のひとこと

認知症徘徊列車事故訴訟・最高裁判決

平成28年3月1日、最高裁の判決(平成26年(受)第1434号、第1435号)に注目が集まりました。事件の概要は次のとおりです。 ・認知症の91歳男性が家を抜け出し、駅構内の線路に立ち入って列車に衝突し死亡 ・衝突事故に …

裁判官が足りない

裁判所の支部問題を御存知でしょうか。地方にある裁判所(支部)の体制が不十分で利用しにくいため、弁護士会が裁判所支部の人員等の充実を求めているのです。 2月20日に大阪弁護士会館で「近畿弁護士会連合会管内の支部交流会」が開 …

長島愛生園

先日(2016年1月23日)、私は長島愛生園を訪れました。長島愛生園はハンセン病の国立療養所として知られています。病気は治っているものの、後遺症や高齢化により社会復帰できない方々が現在でも入所されています。 ハンセン病患 …

信頼なくして契約なし

契約書の作成は弁護士の重要な役割の1つです。取引における合意内容を書面化して、後に紛争が生じないようにするために契約書は作成されます。契約書のチェックや作成を依頼されたとき、私は、「契約の相手方と信頼関係があるのだろうか …

子は父母を扶養すべきか

成人になった子どもは、高齢になった父母を扶養しなければならない。民法877条の定めです。 では、子どもは自分の生活を犠牲にしてまで、親の生活を支えなければならないのか。さすがにそこまでの犠牲は子どもに求められてはいません …

権利擁護へNPO設立

高齢者障害者の虐待被害など防ごう、権利擁護へNPO設立――。本日付の神戸新聞(丹波篠山版)に、権利擁護に特化したNPO法人ウィズ・ユーに関する記事が掲載されました。私(弁護士馬場)も設立メンバーに加わらせてもらっています …

杉原千畝とリトアニア

領事館の建物は閑静な住宅街に溶け込んでいました。5年ほど前のこと、12月5日から上映される映画「杉原千畝 スギハラチウネ」の舞台となった領事館を訪れたことがあります。 映画「杉原千畝 スギハラチウネ」 杉原千畝が多くのユ …

別居後に私立学校の費用も負担すべきか

丹有法律事務所では、今年から「家庭の法と裁判」(日本加除出版株式会社)という雑誌を購読しています。この雑誌には離婚や相続、少年事件といった家庭にかかわる判例や最新動向の解説が掲載されているのです。 「家庭の法と裁判」の2 …

« 1 14 15 16
PAGETOP
Copyright © 丹有法律事務所 All Rights Reserved.