福祉・権利擁護・後見
障害者虐待対応力向上研修
2020年1月12日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
弁護士馬場民生が1月10日、兵庫県福祉センターで開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。
生活笑?百科 成年後見ってなに?
2019年12月19日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
弁護士馬場民生が12月18日、豊岡市権利擁護研修会「生活 笑? 百科 成年後見ってなに?~基本のき 制度を知ろう」で講師を担当しました。
明日からでもできる後見受任~後見人の職務について、まず、することは~
2019年11月16日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
社会福祉士馬場佳代が11月16日、兵庫県社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあ兵庫の研修会で「明日からでもできる後見受任~後見人の職務について、まず、することは~」をテーマに講師を担当しました。
徹底解説 個人情報保護法
2019年10月24日 福祉・権利擁護・後見労働問題事務所通信
弁護士馬場民生が10月24日、社会福祉協議会の職員研修で「徹底解説 個人情報保護法」をテーマに講師を担当しました。
アンガーマネジメントと職員のメンタルヘルス
2019年10月18日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
社会福祉士馬場佳代が10月18日、社会福祉法人の研修会で「不適切ケア・虐待の要因」「アンガーマネジメントと職員のメンタルヘルス」をテーマに講師を担当しました。
権利擁護支援者養成講座
2019年10月7日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
弁護士馬場民生が10月7日、丹南健康福祉センターで開催された丹波篠山市権利擁護支援者養成講座で「成年後見制度の概要」をテーマに講師を担当しました。
「ほほえみ日和 2019年9月号」(無料)を発行
2019年10月2日 福祉・権利擁護・後見弁護士のひとこと事務所通信
NPO法人ウィズ・ユー(事務局 丹有法律事務所内)が機関誌「ほほえみ日和 2019年9月号」(無料)を発行しました。成年後見利用促進法の中核機関としての活動のほか、法人後見での意思決定支援の取り組みについても紹介していま …
高齢者虐待対応力向上研修
2019年9月13日 事務所通信福祉・権利擁護・後見
弁護士馬場民生が9月12日、和田山ジュピターホール(朝来市)で開催された「高齢者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。